価格が安くても、造りがとてもしっかりしている、ノコギリ&ハサミケース

ケースアイキャッチ

腰ベルトに吊り下げる、ノコギリ・剪定鋏ケースをお探しの方に、植木職人の私が使用しているケースをご紹介します。

私は「KOZUCHI(コズチ)」SN-22とSN-23を使用しています。

 

(左)SN-23(使用済み)(右)SN-22(新品)

 

このケースはの次のような良い所があります。

  1. 価格が安い
  2. 造りがとてもしっかりしている
  3. ノコギリだけでなく剪定鋏用としても使える

1. 価格が安い

標準小売価格で「SN-22」は2,050円、「SN-23」は2,450円です。

ネットなら、本体のみ1,500円ぐらいで販売されています。

2. 造りがとてもしっかりしている

ケースの外側は「縫製・リベット止め」なのでキレイで丈夫な造りです。

ベルトを通すベルトループ部分も太く、裏側でシッカりリベットで止められているので、よほど酷い使い方をしない限りこの部分が切れることはないでしょう。

私も仕事で何年も使っていますが、雨など水に濡らさなければかなり長い期間使用できます。

商品の耐久性とは関係はありませんが、材質が「牛ヌメ革」なので使っているうちに「渋~い風合い」に変化してきます。

(左)約2年使用(右)新品

「牛ヌメ革」は、植物の渋に含まれるタンニンを使って牛の原皮をなめし、型押しなどの表面加工をほとんど施さずに仕上げた革です。

SN-22とSN-23についてもっと詳しく

SN-22はSN-23より少し小さなサイズとなっています。

サイズ比較表
SN-22 SN-23
長さ 270㎜ 280㎜
80㎜ 90㎜
ベルト対応幅 60㎜ 60㎜

どちらも商品説明に ノコギリの” ゴムボーイ○○mm用 ” と記載されています。

SN-22は「ゴムボーイ210mm用」SN-23は「ゴムボーイ240mm用」が入るサイズです。

ゴムボーイとは「silky(シルキー)」というメーカーが発売している折りたたみ式のノコギリです。

SN-22に「ゴムボーイ210mm」を入れた状態

下の画像はSN-22に「ゴムボーイ210mm」を入れましたが、ケースが新品なので革が硬く馴染んでいないのでキツキツに感じます。

 

しかし私は余裕を持ったサイズ感が好みなのと、サイズ感が馴染むまで待てないので、ワンサイズ大きい「SN-23」に入れています。

「SN-23」にゴムボーイを入れたところ

すこしゆったり目のフィット感ですが、頻繁にノコギリを出し入れする状況ではこのゆったり感が自分では気に入っています。

画像では手持ちのゴムボーイを例としてケースにいれてみましたが、他のメーカーのゴムボーイを真似して作られた同じような形のノコギリなら入ります。

SN-22 は剪定ケースとしての使用もおすすめです

SN-22 ケースは、ノコギリだけではなく剪定鋏ケースとしても使用できます。

実際、私は「 飛庄 SR-1型 200mm 」を入れ使用しています。

 

以前「岡恒 剪定鋏210㎜」を使っている時もSN-22に入れていました。

その場合もとても使用感が良かったです。

岡恒からは剪定鋏専用としてケースが発売されており、それを使用している方も多いと思います。

しかしこれは私の意見ですが、剪定鋏専用ケースの場合、浅く入っている感じが鋏が抜け落ちないか不安なのでそれを使わずSN-22に入れていました。

実際、作業で木登りをしていると枝にケースが引っ掛かりクルっと上下反対になることもあります。

そのような時は、「岡恒 剪定鋏専用ケース」より、深くホールド感のあるSN-22をケースとして使用した方が私は安心できますね。

岡恒 剪定鋏専用ケース

岡恒 剪定鋏専用ケース

 

下の画像はSN-22に岡恒の剪定鋏210㎜をケースに入れた様子です。

 

矢印

ケースに入れた感じは、ちょうど良いホールド感で剪定鋏にフィットします。

頻繁に剪定鋏を抜き差して使うような状況でも、サッと鋏を取り出し、サッと収納できます。

SN-22は鋏全体が、ケースに囲われて深く入るような感じなので、もし逆さになってもケースから抜け落ちにくいです。

最後に

今回は私も使用しているハサミ&ノコギリケース「KOZUCHI(コズチ)SN-22・SN-23」をご紹介しました。

もちろんメーカー専用のケースも良いと思いますが、他のケースをお探しなら「KOZUCHI(コズチ)SN-22・SN-23」は良い商品ですよ。

ホームセンターでも商品が置いている店舗もあります。

私の住んでいる地域なら「スーパービバホーム寝屋川店」に陳列されていました。

いちど手に取り品質を確かめてからご購入を検討してください。

 

株式会社コヅチ「KOZUCHI(コズチ)」