サツキ・ヒラドツツジなどの寄せ植えの剪定とシダレウメの剪定
雨の降る日が多く、まさに梅雨って感じです。 よく雨が降り過ぎて日程の調整が難しいです。 本日は、年間管理をさせていただいているお宅のこの時期に行う剪定作業にお伺いしました。 剪定作業後 その他の木の剪定は、秋頃を予定して...
雨の降る日が多く、まさに梅雨って感じです。 よく雨が降り過ぎて日程の調整が難しいです。 本日は、年間管理をさせていただいているお宅のこの時期に行う剪定作業にお伺いしました。 剪定作業後 その他の木の剪定は、秋頃を予定して...
一昨日は、台風2号と梅雨前線の影響で当社の地域でもかなりの雨が降りました。 当社の近くの川でもかなり水位が上がり、その水が流れている光景を見ているだけで怖い思いをしました。 幸い何事も無く無事に済みましたが、地域によって...
本日の作業は庭木の剪定。 長年、施主様がお手入れをされておられましたが今年から当社にバトンタッチです。 剪定作業後 剪定をさせていただいたのは、キンモクセイ・チャボヒバ・イヌマキ・ドウダンツツジ・ユズ・サツキ・ウメ・トネ...
本日は、シダレザクラ・シダレウメ・ツゲ・ウメ・ユズなどの剪定作業をおこないました。 剪定作業前 剪定作業後 今年は春先にどの木も花も良く咲いたそうで、お喜びになられておられました。 来年もまた沢山の花を咲かせ、施主様の目...
「 連日の30℃越え 」ほんと毎日暑いです😓 まだ体が暑さに慣れていないので、かなり堪えます。 そんな暑さの中、庭木の剪定と草刈り作業をさせていただきました。 作業前 作業後 作業前 作業後 夏に向けてスッキリ綺麗な仕上...
新しい年が明け、早いものでもう1月の後半。 相変わらず毎日寒い日が続いています。 作業中は地下足袋の足先がとても冷たく痛いです。 そのような寒空の中、昨年中に作業ができなかったお客様宅の剪定作業に順次お伺いしています。 ...
どうも、(有)森田造園です。 毎日うだるような暑さの日が続いています。 まさに酷暑、体温越えの気温。 そんな「熱中症警戒アラート」が発表されている日の作業でも、空調服のお陰でなんとか乗り切れています。 まさに空調服様様で...
今回、年4回草刈り作業をご依頼いただいているお客様の2回目の草刈りを行いました。 草刈りとの方法と言えば地際じぎわで刈る事が普通ですが、今回はあえて地際より少し高めの位置で草を刈る「 高刈り 」を行いました。 じゃあ「 ...
空はどんより曇っていますが、今日は貴重な晴れの天気。 本日は、毎年お庭を管理させていただいている店舗のお庭の剪定作業をしました。 店先のお庭があると、食事に訪れたお客様もお庭を眺めて楽しまれるそうです。 またお客様が店舗...
どうも、森田造園です。 「観測史上最も早い梅雨明け宣言」を裏切るかのような、梅雨空が毎日続いています。 梅雨明け宣言は何だったんでしょう。 結局、6月末の宣言前の天気は「思いのほか長く続いている梅雨の中休み」だったんでし...