低木の剪定にいきました
天気予報では、明日は雨。 「今日は傘の出番です ☂ 」と、おは朝で「おき太くん」と一緒に予報して、まったく当たらなかった日が先週ありましたが、空を見ると、「ウロコ雲」もでていますし、明日は雨で間違いなさそう...
天気予報では、明日は雨。 「今日は傘の出番です ☂ 」と、おは朝で「おき太くん」と一緒に予報して、まったく当たらなかった日が先週ありましたが、空を見ると、「ウロコ雲」もでていますし、明日は雨で間違いなさそう...
ムシムシした天気が続きますね 😣 この湿度と暑さ厄介ですね。 「不快指数満点」って感じです 😩 本日は、奈良市内ですが、「シダレモミジ」「サツキ」「ヒラドツツジ」「ウメ」など...
先週後半は暑かったですね 😆 梅雨なのに、 🎼 真夏日全開 日差しがキツイ 日焼け止め必要 マジヤバイ 🎵 植木屋にとって過酷な季節がやってきました。 まさに...
先週、生駒市のお客様宅の低木のサツキ、ニシキギ、ヒラドツツジの剪定に行ってきました。 今年はサツキやヒラドツツジの花がたくさん咲き、お客様も喜ばれておられます 来年また綺麗な花を見るためにも、サツキやヒラドツツジの剪定は...
近畿も梅雨入りとなり、梅雨らしい天気になってきましたね。 外で仕事をする植木屋にとっては嫌な季節となりました 本日は、天気予報では雨となっていましたが、本降りの雨が降るまで仕事となりました。 お客様宅の草引き、サツキやヒ...
生駒市のお客様宅の芝生の刈込と目土入れをおこないました。 昨年に新しく芝生を植えたばかりなので、まだあまり目が詰まっていませんが、今年はお隣さんも「隣の芝生は青く見える」と思えるくらい良い芝生に成長してくれると思います。...
ゴールドクレスト、大きくなりますね。 洋木は元気が良い!! 写真には写っていませんけど、「レイランディ」も。 車で走っていると住宅地でよく見かけます。 新築時、玄関横に植えられた小さなゴールドクレストが家の...
お客様のお庭の草抜きにいってまいりました。 作業前はこのような感じです ↓ そう、雑草のメジャーリーガー「スギナ」です。 見た感じ、「スギナ、スゲーな」です。 この時期、急に雑草が増えます。 お金もこれくらい増えたらな~...
春先、暖かくなって出てくるのは毛虫ですね。 毎年になりますが、お得意様の「植木の消毒」にお伺いしています。 「虫さん」には申し訳ないですが、人や植木に害のある毛虫は、駆除しなければなりません。 当社は、「消毒作業をおこな...
春先になり雑草が目立つようになってきました。 見た目も悪く気になりますよね。 作業後はこのような感じになりました。 作業後は、さっぱり見た目も綺麗になりました。 やっぱり雑草の無い庭は良いですね。 この庭を見てお客様に喜...