庭木の水やりが大切な季節ですよ!

大きくなったゴールドクレストの剪定をおこないました

ゴールドクレスト剪定

どうも、生駒の植木職人、モリタです。

本日は、大きく逞しく育ったゴールドクレストやモチノキなどの剪定をおこないました。

 

もりた
ゴールドクレストは、すぐに大きくなりますよね。

お客様の要望が「倒木の恐れや、落ち葉などお隣にご迷惑が掛けないようにしてほしい」とのことでしたので今回は、強く剪定をおこないました。

大きさは約半分となっています。

 

剪定作業前

ゴールドクレスト剪定前写真 作業完了矢印 ゴールドクレスト剪定作業後写真

 

剪定作業前

ゴールドクレスト剪定前 作業完了矢印 ゴールドクレスト剪定後

 

その他に「ビワ」「モチ」「ネズミモチ」などの強剪定もおこないました。

最後に

近年、ゲリラ豪雨や台風並みの強風など天候が荒れる日が多くなったような気がします。

そのような理由からか、近隣へご配慮や倒木などを防ぐ、伐採や強剪定の作業のご依頼がかなり増えました。

伐採は、植木を根元から切ってしまうので、植木職人としては「すこし寂しい気持ち…」になりますが「何か」があっては遅いので正しい判断だと思います。

当社では、伐採や強剪定作業は随時受け付けております。

草引き後

お困りごとありましたらお気軽にご相談くださいね。

以上、生駒の植木職人、モリタでした ^ ^