低木の剪定にいきました

サツキ剪定作業後

天気予報では、明日は雨。

「今日は傘の出番です ☂ 」と、おは朝で「おき太くん」と一緒に予報して、まったく当たらなかった日が先週ありましたが、空を見ると、「ウロコ雲」もでていますし、明日は雨で間違いなさそうですね。

雨前なので嫌に湿度が高いです... 😩

 

今日は生駒市内で2軒、お客様宅をお伺いしました 😀

1軒目は、「サツキ」「ヒラド」「ウメ」「サザンカ」「ツバキ」「フジ」などの剪定です。

サツキ 剪定前はこのような感じです。

サツキ剪定作業前

「サツキ 剪定後」

サツキ剪定作業後

「フジ 剪定前」

フジ剪定作業前

「フジ 剪定後」

花を咲かせるのを重視して徒長枝だけの剪定にしておきました。

フジ剪定作業後

 

続いて同じ生駒市内ですが移動し、またまた低木の剪定です。

「サツキ タマツゲ 剪定前」

サツキ剪定作業前

「サツキ タマツゲ 剪定後」

サツキ剪定作業後

お客様からいつも「大きくならないよう強い剪定」の要望なので、このような剪定をしています。

これぐらい強く剪定をしても2~3か月後、庭全体の剪定にお伺いした時にはいい感じに葉っぱがそろっています。

その時の低木の剪定は、来年の花を見るために、手を付けないか、徒長枝だけを切るようにしています。

本日の作業はここまでです 🏁

お客様ありがとうございました 😂