剪定鋏を製造・販売している「飛庄(とびしょう)」をご存じですか?
私はテレビ番組「和風総本家 ~スペシャル 世界で見つけたMade in Japan~」で知り、新しく「飛庄 SR-1型」を購入するに至りました。
剪定鋏は常に「飛庄 SR-1型」を使用していますが、この剪定鋏にとても満足しています。
「飛庄 SR-1型」を所有して感じたこと
ここからは「飛庄 SR-1型」を実際に使用していて感じた事お伝えしようと思います。

購入して箱から取り出した瞬間「 いかにも良く切れそうな鋏だな 」という印象を受けました。
実際に手に持った感じは「ズッシリ」。
「岡恒 剪定鋏 210mm」と比べると質感が違います。
2つを並べるとこのような感じです。

飛庄 SR-1型(200mm)は岡恒 剪定鋏(210mm)より10mm長さが短いので、最初は若干小ささを感じます。
しかし、それも使用しているうちにすぐ感じなくなります。

鋏の開きは両社を比較してみても、さほど変わりません。

肝心の切れ味は?
抵抗がなくスパッと切れる感じです。
普通の枝・太い枝・硬い枝・枯れ枝などいろいろ切っても、飛庄の鋏は怖いほど切れます。
「誤って、指を切ってしまったら...」と考えただけで背中がゾクッとします。
「論より証拠」、剪定鋏の切れ味を動画でご覧ください。
※使用している剪定鋏は購入から約7カ月間使用した物。
かなり硬いナンテンの枯れ枝とミカンの木の枝を切っています。
どうです?
動画では伝わり難い部分でもありますけど、少しは切れ味の良さを感じていただけましたか?
ミカンの木は「剪定鋏で切るにはツラいレベルの太さの枝」を切っています。
しかしこのような太い枝でも飛庄の剪定鋏なら無理なくスパッと切れます。
ビールのCMではありませんが ”この切れ味、まさに病みつき ” って感じです。
なぜ、これだけの良い切れ味が生みだせるのか?
飛庄の剪定鋏がスパッとよく切れるのは、以下の部分が大きく関係しています。
- 刃の形
- 飛庄秘伝の裏スキ技術
- 鋼(はがね)の強度
切り刃の部分がハマグリ形状
飛庄の鋏は切り刃が「蛤(ハマグリ)」の形をしています。
この「はまぐり形状の刃」の特徴は、刃が枝に食い込んだ時の摩擦が少なく、切り抜けが良い「スパッと」した切れ味を生み出します。


飛庄秘伝の裏スキ技術
飛庄さんが長年培われてこられた技術で、切り刃の裏面を三次曲面状態に隙かせ、受け刃は刃前から峰に向かって低くなる様にひねりがつけられています。鋏を動かすと、刃の交差が刃の根本から先まで“点”で重なり移動して行きます。
2つの刃全体が交差して切るというよりも、点で重なった部分で切っていくイメージです。



赤い点は、刃が点で重なっている部分を表しています。
鋼(はがね)の強度
飛庄の剪定鋏の鋼の良さは、切れ味に表れています。
「鋼が切る枝に負けていない」そんな感じです。
また、鋼の良さは切れ味以外に耐久性とも関係します。
剪定鋏は作業で頻繁に使う道具なので、長く使えるかどうかの「耐久性」はとても大切です。
テレビ番組でのイギリスの庭師さんが15年使っていましたが、実際使ってみてそれも納得できます。
いままで、太い枝や枯れ枝などを切りかなり酷使してきました。
それでも、大きな刃欠けや刃の開きも無く、切れ味もあまり落ちません。
これも、鋏に使われている鋼の質や製造技術の高さのお陰なんでしょうね。
どうしても刃研ぎが必要になったら...
剪定鋏は止めネジがかなり硬く、分解が容易ではありません。(万力が必要)
また、「蛤(ハマグリ)刃」の刃研ぎは難しく、素人が下手に研ぐと逆に切れ味が悪くなります。
どうしても刃研ぎが必要な場合は「飛庄」さんに研ぎ直しをしていただく事が確実です。
飛庄さんのWEBサイトで商品を購入すると「無料研ぎ直し券(1回分)」がついてくるので、それを利用するとお得です。※往復の送料は別途必要
刃のかみ合わせ調整が必要な場合など不具合があれば、同時に調整してくださるそうです。
(追記)※2019年3月時点
私も先日、飛庄さんに「無料研ぎ直し券(1回分)」を使い研ぎ直しをしていただきました。


少し切れ味が落ちた程度なら...
私は、本格的な研ぎ直しは「飛庄」さんにお任せしますが、そうなる前の「少し切れ味が落ちたかな?」という程度の時には、サバイバルナイフを研ぐときに使う「Bush Craft(ブッシュクラフト) オールサイドパドルストロップ(革砥)」という物を使い刃を軽くこすりメンテナンスしています。
まとめ
ここまでいろいろと、飛庄の剪定鋏の良さを私なりに語ってきました。
テレビの番組がきっかけで剪定鋏を使う事になりましたが、実際に自分で使用してみて、番組に出演されていたイギリス人庭師さんが「何年も変わらず愛用している」と言っていた意味が本当によくわかりました。
私もできるだけ長く使い続けようと思っています。
飛庄の社員さんが言っておられましたが、テレビでの反響はスゴかったみたいです。
その影響から、購入するタイミングによっては鋏の納期が何カ月もかかるそうです。
「買いたい時が買い時」。
購入するタイミングが悪ければ納期がかなりかかるので、欲しいと思ったら迷わず、すぐに購入することをおすすめします。
やはり正直言って「飛庄」の剪定鋏は「岡恒」の剪定鋏と比べると、値段は少しお高いです。
しかし、この鋏の「品質・耐久性・性能」を考えると” お値段以上の〇〇〇 ”と言っていいぐらいの商品です。
「DIYでも本物を求める方!」そして「プロの庭師さんに是非使っていただきたい!」と心からそう思います。
飛庄の剪定鋏が「もっと、もっと」世界中に広まりますように。