有限会社森田造園

  • 会社概要
  • 作業実績
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
search menu

松

作業実績

お庭全体の剪定作業

2022.07.14

どうも、森田造園です。 「観測史上最も早い梅雨明け宣言」を裏切るかのような、梅雨空が毎日続いています。 梅雨明け宣言は何だったんでしょう。 結局、6月末の宣言前の天気は「思いのほか長く続いている梅雨の中休み」だったんでし...

作業実績

黒松の剪定にお伺いしました

2022.07.09

あまりにも早い梅雨明け、6月の記録的な猛暑。 今までにない気象状況になっている事を肌で感じています。 7月に入って連日暑い日が続き、屋外で仕事をする職人にとっては過酷な状況です。 幸い現時点では熱中症にはならず作業ができ...

維持管理作業

枯れた原因は「松くい虫」たぶん...アカマツの伐採作業

2022.04.26

今回は、「松くい虫」(マツ材線虫病)の被害によって枯れてしまったアカマツの伐採作業についてお伝えします。 伐採したアカマツはこの木です。 枯れてから月日が経っています。 事前にハシゴで登り現状を確認しましたが、枝はボロボ...

作業実績

2人1日で完了。黒松3本剪定作業

2022.03.31

自宅近くの公園の桜も満開、春らしくなってきました。 朝晩ヒンヤリしますが、日中作業をしていると少し汗ばみます。 すでに作業服のインナーは、ユニクロクールネックT。 汗ばむ作業には、これが丁度いいです。 今回は、松のみ3本...

作業道具

松の剪定を始めたい方必見!松の剪定で使うおすすめの鋏はこれです

2022.03.23

松の剪定を始めたいけど、どんなハサミを使えば良いかわからない? 私は、岡恒の植木鋏うえきばさみをおすすめします。 現役の庭師がおススメするので、この鋏の良さに間違いありません。 岡恒の植木鋏をおすすめする理由 おすすめの...

作業実績

雪の舞う中の庭木の剪定作業

2022.01.26

さすが真冬といった感じで毎日とても寒いです。 ここ数日は時折、雪が舞う天気。 そのような中、お庭全体の庭木の剪定作業をさせていただきました。 椿には、花芽がいっぱいついています。 なるべく花芽を残すように剪定しました。 ...

作業実績

植木の剪定作業をおこないました

2019.06.30

植木剪定作業前の様子 お庭には、 モチノキ 松 キンモクセイ 松 シラカシ モミジ マキ ツバキ などいろいろな植木が植えられています。 なかでもシラカシ、モチノキが特に良く伸びています。 今回は、「木の高さや葉ぶりをで...

松の剪定作業実績

お客様が大切にされている松がキレイになり、喜んでいただきました。

2018.03.10

暖かくなったり寒くなったり、体調崩しやすい季節ですね。 いかがお過ごしでしょうか? どうも!植木職人のもりた(@MoritaZouen )です。

プロフィール

有限会社 森田造園造園業
大仏と鹿が有名な奈良の「有限会社 森田造園」です。お庭の剪定などの維持管理業務や造園・外構・エクステリアなどの工事をおこなっています。親しみやすく、相談のしやすさが売りの会社で、お財布にやさしい価格と丁寧な仕事でお客様に喜ばれています。

LINE@公式アカウント

↓クリックして友だち追加

友だち追加

カテゴリー

  • 作業実績 (94)
  • 維持管理作業 (85)
  • 雑草対策 (9)
  • 造園工事 (17)
  • お庭の情報 (16)
  • 作業道具 (13)
  • 業務案内 (3)

メインメニュー

  • 会社概要
  • 作業実績
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • タグ : 松
  • 会社概要
  • 作業実績
  • ご利用案内
  • お問い合わせ

© 2023 有限会社森田造園 All Rights Reserved.