お客様所有の賃貸物件のお庭の管理をしました

伐採作業アイキャッチ

本日は、お客様が所有する賃貸物件の管理を行いました。

作業内容は、大きくなりすぎた植木などの伐採です。

植木屋としましては、植木を伐採するのは少し寂しい気持ちになりますが、入居者の方に迷惑になる植木は取り除かなくてはなければなりません。

伐採をした植木は、「カイズカイブキ」「モクレン」「シュロ」「ウマベガシ」などです。

木の大きさはそれほど大きくありませんがチェーンソーを使いますのでお隣様へのホコリや騒音、自身もケガしないように気をつけて作業をおこないます。

伐採前はこんな感じだよ!

 

作業前 ①

カイズカイブキ剪定前

作業前 ②

シュロとモクレン

 

チェーンソーなどを使い伐採作業を開始します。

伐採開始

 

伐採作業中

伐採作業中
発生材

 

伐採作業後はこのようになりました。

 

伐採作業後①

カイズカイブキ伐採後

伐採作業後②

伐採作業後

今回、根を抜き取る抜根作業をおこないませんでしたが、入居者様に支障のある植木は全て取り除き作業終了です。

入居者様も2階の窓から

「夜が明けたみたいで明るくなったわ~」

と言っていただけました。

 

当社では、お客様が所有されている賃貸物件のお庭管理もご依頼いただいています。

その他にも、現在お住まいになられていない留守宅の管理もおこなっています。

ご自宅以外のお庭の管理でお困りの際はご相談ください。