四条畷市でクロマツや椿などの庭木剪定作業を実施
本日は、大阪府四条畷市のお客様宅にて、毎年恒例となっている庭木の剪定作業を行わせていただきました。 こうして毎年変わらずご依頼をいただけることは、庭師として何よりありがたく、信頼いただいていることへの感謝と誇りを胸に、今...

本日は、大阪府四条畷市のお客様宅にて、毎年恒例となっている庭木の剪定作業を行わせていただきました。 こうして毎年変わらずご依頼をいただけることは、庭師として何よりありがたく、信頼いただいていることへの感謝と誇りを胸に、今...

今回は、生駒山の麓にある奈良県生駒市のお得意様宅にて、庭木全体の剪定作業を行わせていただきました。お庭にはさまざまな種類の樹木があり、エゴノキ・ハナミズキ・モクレン・マキ・モチ・ツバキ・ネムノキなど、落葉樹から常緑樹まで...

今回は、奈良県奈良市にある空き家のお宅にて、カイズカイブキの生垣やマキ、キンモクセイ、五葉松などの剪定作業を行いました。 こちらのお宅は約40年前に当社が造園を手がけたお庭で、現在は空き家となっていますが、毎年変わらず剪...

今回は奈良県奈良市の現場にて、雑草が絶えず生えてお困りだったお庭に、コンクリートでの土間打ち施工を行いました。 ✅ 雑草対策といえば防草シート?コンクリートとの違い 最近は防草シートによる雑草対策がよく選ばれています。 ...

季節の変わり目であるこの時期、天候が不安定になりがちです。先日は春の嵐のような強風が吹き荒れ、庭木にとっても油断できない季節を感じさせられました。 そんな中、生駒市内のお客様より、マキ・クロガネモチ・サツキの剪定をご依頼...

前回の剪定から約2年半ぶり、黒松の剪定作業を生駒市にて行いました。 2年以上手が入っていなかったこともあり、徒長枝(伸びすぎた枝)が太くなり、日当たりの悪い部分では枝枯れも見られる状態でした。 ご依頼主さまも「元通りの姿...

今回は奈良市内のお宅で、シマトネリコの伐採・伐根作業をさせていただきました。この作業は、後日植えるハナミズキへの植え替え準備として行ったものです。 シマトネリコ(またはトネリコ)は、新興住宅街などの庭先によく植えられてい...

年が明け、早くも1月下旬。今回は奈良県生駒市にて、サンゴジュ・松・ウマベガシ・カイズカイブキなどの剪定作業をさせていただきました。 こちらは現在お住まいになっていない空き家のお宅ですが、毎年この時期にご依頼いただいており...

11月とは思えないような暖かさが続いていますね。夏日並みの気温が続き、私たちもまだ空調服を着て作業にあたっています。 ニュースではアジサイの狂い咲きや、カメムシの大量発生も報じられており、季節の変化が乱れていることを肌で...

日中はまだ汗ばむような暖かさも感じますが、空気はカラッとしてきて秋らしさが増してきました。青空の下で作業をしていると、清々しさを感じる気持ちの良い季節です。 そんな中、有限会社森田造園では年末に向けた庭木の剪定作業が繁忙...